コロナウイルス感染拡大防止のため、譲渡会場へはマスク着用でお越しの上、手洗いの徹底など感染防止にご協力よろしくお願いいたします。
また、発熱など風邪症状のある方はご遠慮ください。
※ご来場者多数の場合は、入場をお待ちいただく場合もございますのでご了承ください。
譲渡会の日程はこちらよりご確認ください。
わんぱーくのシェルターや預かり宅での犬猫のお世話につかう物品をAmazon欲しい物リストに掲載しています。こちらからご購入いただくことでわんぱーくの窓口に届きます。
皆さまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
譲渡会ではなかなかご覧いただけない大人の犬猫たちの様子を紹介しています
わんにゃん動画はこちら!
わんぱーく公式Facebook更新中!
↓をクリックしていいね!してください。
活動費を皆様にご協力いただく為、啓発の為、「わんぱーく リボンマグネット」販売開始しております。
現在のイベントや譲渡会での販売に加え、郵送での販売も開始します!よろしければ、ご購入いただき、お車などに貼っていただけると、誠に幸いです。
★犬猫ちゃんを家族に迎え入れたいと希望の方ぜひぜひ譲渡会予約会へお越しください。
お問い合わせにも対応します。
※お問い合わせ時、既に里親様が決まり、入れ違いになる場合もございます。
次回譲渡会日程に関しましてはコチラをご確認ください。
★関わってくださる方々への御礼★
いつもわんぱーくの活動を応援して下さって誠にありがとうございます。
ご支援下さった皆様へ個別に感謝をお伝えできず大変申し訳なく思っております。
この場をお借りいたしまして、全ての皆様へ、心からの感謝を申し上げます。
里親様からの嬉しいご報告、ありがとうございます
末永くよろしくお願いいたします
※送っていただいた写真はパネル展他、
わんぱーくにいる犬猫たちは、行政(岡山県動物愛護センター・岡山市保健所・倉敷市保健所)から、ボランティア譲渡として引き取った子たちです。
一般の方からの、会への引取りの相談は毎日のようにありますが、大変申し訳ありませんが、お受けすることはできません。
また「一時預かり」についても、どのようなご事情・状況であってもお引き受けできません。
私達も、助けたい皆さま同様に、命を助ける社会参加をしている者の集まりです。
行政に収容されている子たちは、私達から引き取らなければ処分される命です。
どんなに頑張っても、シェルターはいつも定員オーバー。
すべてを救うことはできません。
人間の都合で死んでいる子の方が、助けてあげられる子よりも圧倒的に多い現実を知って、ご自身でできる社会参加をして下さい。
※SNSよる拡散情報から、当会に「特定の個体を助けて欲しい」とのご依頼が増加しております。
先ず拡散情報の正確さをご確認願います。拡散された情報をただ拡散するだけでなく、先ずはご自身でその情報が正しいのかご確認ください。その上で「救ってやりたいと願うご自身が、今、自己責任で出来る事を」を考えてみてください。
どういったご事情であられましても、上記の通り当会としては対応することは出来ません。
何卒ご理解、ご容赦の程お願い申し上げます。
NPO法人 犬猫愛護会 わんぱーく
各種お問い合わせには5日以内を目安に返信させていただいており
もしそれ以上返信のない場合は、迷惑メールフィルタの設定などでわんぱーくからのメールが届いていない可能性がございますので、
大変お手数ですが、wan89.net@gmail.com からのメールを受信できるよう設定後、
再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
★携帯電話・スマートフォンで受信を行う場合
キャリア・機種によって設定方法が異なります。設定方法については、携帯電話会社、メールサービスプロバイダにご確認下さい。
わんぱーくインスタグラム更新中
里親募集中の犬猫のご紹介などをしています。
↓をクリックしてぜひフォローしてください。